2023.09.08
外構・エクステリア
老朽化した木製テラスをLIXILのスピーネF型に取替工事

■ 岸和田市T様邸
【施工のポイント】
老朽化している木製のテラスを撤去して、新たにアルミ製のテラスに取替させて頂きました。
リフォーム期間 1日
リフォーム費用 約30万円
建物のタイプ 一戸建て
リフォーム箇所 テラスの取替
※工事費用、それに伴う消費税額はお引き渡し当時のものです。価格改定等により現在の価格と異なる場合がございます。
施工前
老朽化した木製のテラスで、柱もグラグラ状態で今にも倒れそうな状態でした。台風が年々大型化していて怖いので取替えて欲しいとご依頼頂きました。
現場調査時に自転車を止めれるだけのスペースのテラスが欲しいとの事でしたので、今の長さよりも少し小さいテラスでご提案させて頂きました。
施工中
既存の木製テラスの解体撤去工事です。
かなり老朽化して今にも落ちそうだったので、一本一本丁寧に解体していきました。
木製テラスの解体完了しました。
テラスを組み立てて、パネルをはめて取付完了です。
施工後
今回取付けたのはLIXILのスピーネ F型という商品になります。
既存の木製テラスよりも間口も小さくして、間口273cm×出幅208cmのモノを取付させて頂きました。
解体から設置工事まで1日で工事は完了しました。
こんなにキレイになるならもっと早くやっておけばよかったとお客様も喜んで頂きました。