2023.03.02
現場ブログ
②ユニットバスの入替えに伴う給排水管の移設や電気配線の整理|岸和田市T様邸
ユニットバス設置に向けて、給水管・給湯管・排水管の移設と、電気配線整理や換気扇ダクトの新設工事を行いました。
給水管・給湯管・排水管の移設工事
解体後の浴室では、ユニットバスの仕様に合わせて給水管・給湯管・排水管の位置を変更する必要があります。
水色が給水管、赤色が給湯管、その奥に見えるのが排水管です。新しいユニットバスに最適な位置へ移設していきます。
電気配線の整理とユニットバス用のダクト穴あけ工事
既存の換気扇の位置では高さが合わないため、新たにユニットバス用の換気扇ダクト穴を開け直しました。
筒状に伸びているのが新設した換気扇ダクトです。電気配線もこのタイミングで整理しました。
最後に換気扇用のフードも取り付け、ダクト工事を完了しました。
【岸和田市T様邸 現場ブログ】
前後のブログもあわせてご覧ください。
当社は小さな工事から大規模リフォームまで、お家のことなら何でもご相談ください!












